投資とお金の基礎知識(投資とそれだけに頼らない資産形成)

投資とそれだけに頼らないお金の貯め方増やし方を解説

マイナポイント手続き関連ニュースに関してSE視点で考えた(おすすめ手続) 青空日記(2020年 7月6日)

マイナポイント手続き関連ニュースに関してSE視点で考えた(おすすめ手続き方法)

 

f:id:bluesky3515:20200706070710j:plain

マイナポイント



【今回のこのネタを記載することにした理由】

マイナポイントの手続きで、色々不都合が出ているようだ。
カードが読めなかったり、アプリ更新が間に合わなかったり、PCはIE以外のブラウザは対応しないという事態となっている。

これは、SE視点で見れば、この事業全体(事業主(役所)、中間業者(コンビニ等)、サービス業者(楽天等))で準備不足がうかがえる。


この状況から考えて、私は可能な限り様子を見た上で、マイナンバーカードを入手したら、コロナ環境下ではあるが、空いている平日に役所の専用端末で手続きすることを現時点(2020/7/6)ではお勧めしたい。その理由も含めて下記に記載する。

 

■マイナポイントの概要は下記ページを参考にしてほしい

https://blog.hatena.ne.jp/bluesky3515/bluesky3515.hatenablog.com/edit?entry=26006613590954035

 

【主な問題点の概要】 

f:id:bluesky3515:20200706071536j:plain

問題点


①手続きのトラブルが相次いでいる

 楽天ではスマホ用アプリの更新が間に合わなかったり、セブンイレブンのマルチコピー機での申し込みができなかったなど、手続きのトラブルが相次いでいる。

 

■yahooニュース 

マイナポイント、多難な船出 「カード読めない」トラブル相次ぐ

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3dded49af6e36ed2ea8522b330e5798e56730f

 

②PCからの対応ブラウザが限られている(IE11のみ)

 マイナポイント手続きに関して、総務省からの推奨環境はIE11のみとなっている。マイクロソフトは後継ブラウザのEdgeを推奨している。
総務省としてもブラウザ種類の拡張に今後取り組むとのこと。

 

 ■yahooニュース

Chromeもダメ、Edgeもダメ... マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c2aa4ad1f6a5b1472a427aa4693032be56fbfb2

 

【私の考えるおすすめ手続き方法とその理由】 

f:id:bluesky3515:20200629215731j:plain

おすすめ手続き方法

「おすすめ手続き」

私としては、現時点での手続き方法としては、役所の専用端末で手続きすることをお勧めしたい。
ただし、マイナンバー総合フリーダイヤルで確認したところ、専用端末であれば、場所によらず均一サービスかと思いましたが、「専用端末でも、場所により必ずSUICAなどの紐づけまでできるわけではない」と言われたので、念のため自分が行く役所に確認した方がよい。

 

「理由」 

 ・各機器やキャッシュレス決済業者との連携や準備が不十分

  カードがうまく読めなかったり、各業者のアプリやサービスでエラーがでるということは連携や準備が不十分であることが伺える。これでは、「手続きしたと思ったのに登録されていない」というような事も考えられる。役所なら何かあればその場で確認できるし、登録後になにかあっても問い合わせ先が明確である。

 

 ・役所の専用端末の方が信頼性が高い

 このご時世にIE11のみという事は、私のSE経験上かが考えると、「この環境でしか確認したことがない」のではないかと推察する。

つまり、PCなどでは、一つ一つの手順で「自分の環境ではうまくいかない」ケースが頻発する可能性が出てくる。
役所の専用端末であれば、評価パターンは個人の端末などより限られるので一定の評価が行われていると考える。


 ・セキュリティ上の懸念を少しでも減らした方が良い

 今回の仕組み全体を考えると、「①部屋の環境→②端末→③回線→④各システム」の全てでセキュリティの懸念がある。④の各システムは最終的な到着地点なので変わらないとしても、例えばコンビニなら

①部屋の環境:誰でも入れる

②端末:コピー機のセキュリティ機能次第

③回線:暗号化や外部接続用のNW機器は各コンビニ等の対応次第

 という事になる。

当然、役所も誰でも入れるが、コンビニよりは機密文書を扱うので、挙動のおかしな人には声をかけたり、監視も行われており、システム環境も回線含めて、元々セキュリティの高いデータを扱うように作られているはずである。
従って、他の環境よりは安全性が高いと考えている。

 

【あとがき】

コロナ環境下で、役所での手続きを推奨することを問題視するひともいるかと思う。
しかし、「マイナンバー」という個人として重要な情報を扱う以上は、心配 しすぎることはないと考えている。
5000円+α(各キャッシュレス決済の付加ポイント)をどこまで重要視するかだが、元々持っているマイナンバーに役所で簡単に手続きするだけでもらえるのだからもらっておきたいと思います。

 

皆様はどう思いますか

#フィンテック #IT #金融 #マイナポイント